腰部脊柱管狭窄症
加齢などで脊柱管 椎間孔が狭くなり 神経根 脊髄を圧迫することで発症します
神経性間欠性跛行や臀部から下肢のしびれ症状が発症します
原因は
変形性脊椎症や腰椎分離症などの加齢による退行変性が最も多く
後縦靱帯骨化症 黄色靱帯骨化症でも起こりうる
→ 骨性 肥厚した軟部組織により神経根や脊髄が圧迫 → 発症
症状は
殿部から下肢のしびれ 脱力感 神経性間欠性跛行 夜間のこむら返り
痛みによって歩行を避けるため ロコモティブシンドロームの原因にもなりうる
圧迫される部位によって症状が異なり
馬尾障害 殿部 下肢 会陰部の しびれ感 灼熱感 ほてり感 脱力感 膀胱直腸障害
神経根障害 臀部から下肢の痛み 片側性が多い
混合性障害 馬尾障害と神経根障害
好発年齢は
中高年 徐々に進行
診断は
問診 診察 腰椎MRI 血管性間欠性跛行を疑う場合はABI検査(合併する場合あり)
治療は
非ステロイド性消炎鎮痛薬 PGE1製剤(馬尾型 混合型) プレガバリン トラマドール
硬膜外ブロック 神経根ブロック
運動療法
手術(保存治療に反応しない場合 除圧術 固定術)
一定期間の保存療法で症状が改善しない場合には 手術の適応判断のため
連携施設の整形外科・脊椎外科外来へ紹介することも行っております